医療・介護・福祉

脳トレと全身運動「まとあてスロー」

浜松医科大学 共臨社

浜松医科大学との産学共同研究開発により、
「遊び感覚で体を動かせる楽しいリハビリ用品」を開発しました

ボールを投げて楽しく遊ぶことで自然に全身運動ができ、同時に認知症予防の脳トレも行うことができます。
1台で「ひらがな」「数字」「サークル」「動物」の4種類のまとあてを楽しむことができます。
折畳んで収納が可能なスタンド型です。

サイズ幅960×高さ 1200
重さ約7.3kg
材質クロス スチールパイプ
セット内容的1台(「ひらがな」「数字」「サークル」「動物」) ボール6個

お問い合わせ

弊社に関するご意見・ご質問などございましたら、お電話または下記のフォームよりお問い合わせください。
は必須項目となりますので、ご入力をお願い致します。

    *お名前

    *メールアドレス

    電話番号

    *お問い合わせ内容

    個人情報保護に関する基本方針について

    ※弊社の個人情報保護に関する基本方針については、こちらからご確認をお願いします。

    弊社における個人情報の利用目的については、以下の内容をよくお読み頂き、ご了承の上、お問合せをいただきますよう、お願いいたします。

    個人情報保護に関する基本方針についてご確認いただき「同意する」にチェックのうえご送信ください。

    054-281-1166
    営業時間 平日 8:00~17:00

    タイトルとURLをコピーしました